平成24年度夏季学童保育おもちゃ教室(その13)
おもちゃ
夏休み最後の8月31日(金)午前中に、萱野東小学校で約50名の学童を対象におもちゃ教室を開催しました。
今日の作品は「鳴きぜみ」でした。みな一生懸命つくり、鳴かせました。なかなかうまく鳴かせられない子どもも,
やっと鳴いたときはうれしそうでした。自分で鳴かせられなかった人も、練習すればきっと鳴かせることができますよ。
来週からは2学期が始まります。おもちゃ教室に参加してくれた学童のみなさん、これからも勉強に遊びに頑張ってください。
指導員の方から次のようなメッセージをいただきました。「指導員が思いつかないような楽しいおもちゃを教えていただき、ありがたかったです。ていねいに、教えていただいたので、1年生でも上手に作り上げることができました。」
今日の作品例




今日の作品は「鳴きぜみ」でした。みな一生懸命つくり、鳴かせました。なかなかうまく鳴かせられない子どもも,
やっと鳴いたときはうれしそうでした。自分で鳴かせられなかった人も、練習すればきっと鳴かせることができますよ。
来週からは2学期が始まります。おもちゃ教室に参加してくれた学童のみなさん、これからも勉強に遊びに頑張ってください。
指導員の方から次のようなメッセージをいただきました。「指導員が思いつかないような楽しいおもちゃを教えていただき、ありがたかったです。ていねいに、教えていただいたので、1年生でも上手に作り上げることができました。」
今日の作品例



