すっかり恒例となった”SA歌声ひろば”を、6月29日東学習センターで開催しました。今回で5回目になりました。
ストレッチ体操で身体をほぐした後、この季節の歌「夏の思い出」と「七夕」の合唱からスタートしました。
この歌声ひろばの案内役で伴奏をつとめてくださる山中先生のフルートとオカリナのミニコンサートを挟んで、なんと23曲ものリクエスト曲を全員で熱唱。
途中にはSA箕面・豊能のオリジナルイベントの指体操や歌体操もあり、手話ソングの「花は咲く」、そして最後は「今日の日はさようなら」の合唱で締めくくりました。
雨にもかかわらず参加してくださったみなさま、ありがとうございました。







ストレッチ体操で身体をほぐした後、この季節の歌「夏の思い出」と「七夕」の合唱からスタートしました。
この歌声ひろばの案内役で伴奏をつとめてくださる山中先生のフルートとオカリナのミニコンサートを挟んで、なんと23曲ものリクエスト曲を全員で熱唱。
途中にはSA箕面・豊能のオリジナルイベントの指体操や歌体操もあり、手話ソングの「花は咲く」、そして最後は「今日の日はさようなら」の合唱で締めくくりました。
雨にもかかわらず参加してくださったみなさま、ありがとうございました。













最終更新日 : 2016-07-31