SA箕面・豊能では11月25日(月)に初めての試みで
『こけ玉教室』を開きました。
作り方は簡単でしたが、仕上がってみると、
皆さんの個性がでた作品が出来上がりました。

<まず講師から作り方の説明をうけます>

<最後のこけを糸で巻いて固定のところで四苦八苦かな!!>

<出来上がった作品のお披露目です>

<完成品です>

*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*
第2回目の「こけ玉教室」は
令和2年2月17日(月)の予定です。
参加をおまちしています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
『こけ玉教室』を開きました。
作り方は簡単でしたが、仕上がってみると、
皆さんの個性がでた作品が出来上がりました。


<まず講師から作り方の説明をうけます>

<最後のこけを糸で巻いて固定のところで四苦八苦かな!!>


<出来上がった作品のお披露目です>


<完成品です>

*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*
第2回目の「こけ玉教室」は
令和2年2月17日(月)の予定です。
参加をおまちしています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
最終更新日 : 2019-12-09